長野びんずる

ウサギの耳

2008年08月02日 13:39

12時に中央通りが歩行者天国になり、第38回長野びんずる昼の部がスタートしました。本店の前には信号があり、信号が青に変わると大型車の発進する時のエンジン音が気になっていましたが、静かで落ち着くのですが、そうした騒音もないと寂しくも感じます。

午後6時半の「びんずる踊り」開始まで市内各所で「子供みこし」などのイベントがあるようです。気温も1時現在33.5度にもなり日差しでアスファルトも熱せられていますので体調の管理を十分に行って楽しんでください。

今年びんずる踊りには220を超す連と11,000人以上の踊りてが登録されているようです。その方にも飛び入り連などもあり今年も賑やかに行われます。長野ケーブルテレビでも中継されると思いますが、やはり長野市内でお祭りに参加されるのが一番だと思います。みなさんお出かけ下さい。

関連記事