音漏れ・ハウリング
補聴器をと考えているお客様で補聴器を使用していた祖父母が頻繁に
ピーピーと不快な音をさせて気になって私はそりがイヤだから補聴器を
使用したくない。と考えられていたお客様が時々いらっしゃいます。
アナログ式の補聴器の場合、耳栓をしっかり入れないか、耳栓などが
合ってないとピーピーと音漏れがしてしまいます。
ご家族の方は確かにピーピーと不快な音を聞くわけですからイライラします。
しかしデジタル補聴器が主流となり補聴器の技術も日進月歩で今まで不可能
でしたものが可能になりピーピーうるさいハウリングを瞬間的にしかも強力に押さえ
込む事がスタンダード機種でも可能となり密閉式の耳栓がオープン式にも出来、
自分の声が響いたり、不快な密閉感も少なくなり、はじめて補聴器をご使用になる
方も違和感が非常に少なくて好評です。
関連記事