最新のデジタル補聴器は

ウサギの耳

2016年01月12日 18:16



デジタル補聴器は日進月歩で毎年機能が追加されています。

もちろん補聴器本体からの雑音は健聴者が聞いても全くと言って

良いほど気にならないレベルまで進化しています。


基本性能として、語音強調して違和感がなく言葉の聞き取りの

バランスの良い本来の聞こえに近づいています。


補聴器メーカーによって名称は異なりますが、補聴器装用者が

いる場所、静かな場所・賑やかな場所・講演会・大人数での

会話など補聴器が認識して装着者が意識せずに最適なモードに

音声などが変化して言葉の聞き取りを改善出来ます。

もちろん、リモコンを使用して音質を変化ざる事も出来ます。


お客様の用途によって、家族との会話のみでしたら

基本性能の高いスタンダード機種で、アクティブなお客様は

豊富な機能があるプレミアムな補聴器をお選び頂けます。

常時、最新のデジタル補聴器の試聴を承っています。


関連記事