湿度の高い時期

ウサギの耳

2011年07月31日 11:05

湿度が高く真夏日が続く時期です。座っているだけでも汗がにじんできます。熱中症にならないように適切な室温の管理と水分補給が欠かせない時期です。

補聴器をご使用されてお休みされる時には乾燥ケースに保存して頂いているお客様も多いと思います。しかしもっと積極的に補聴器を乾燥させたい。補聴器自身をもっと清潔にというお客様も多くいらっしゃいますので補聴器の乾燥機をご紹介いたします。

小型で、ACアダプターの他、単4電池2本でも動きますのでご旅行にも最適な「クイックエイド」スピード乾燥・クリーン除菌・パワフル脱臭。大切な補聴器を大切にして頂く為の乾燥機です。1セット 7,860円 店頭にて販売しております。

「ドライ&ストア」 紫外線ランプで微生物を除去し温められた空気がファンで循環し炭素入り乾燥剤の効果と相乗し補聴器内の湿気を取り除きます。
店頭の他、メガネのいとうWebShop内にて販売をしています。

http://www.itoopt.com/products/cleaner.html

関連記事