インティガのカラーバリエーション

Posted by ウサギの耳. 2011年10月06日17:26 | Comment(0) | 補聴器



以前は一部の商品を除くと補聴器のカラーはベージュが当たり前でした。
理由は肌に近い色という事のようです。実際は耳掛け式補聴器の場合はベージュ
という色合いが、お髪のカラーとと異なる場合が多く目立ってしまう場合もありました。

ここ数年発売される補聴器には10種類以上のものカラーバリエーションが
ある補聴器もあり、ダーククレー系、白髪でも目立ちにくいライトグレー系の
カラーの他、明るいピンク系のカラーを選択して補聴器というイメージを
払拭される方もいらっしゃいます。

先日、発売されてオーティコン「インティガ」シリーズも10色の中からお選びできます。
補聴器とは思えないデザインと豊富なカラーが持ち味の1つです。