水平の虹が出ました

先程ですが6月23日12時過ぎに珍しい気象現象が現れました。
同僚から水平の虹が出ているという事でカメラを持って外に出て
南側を指さして「水平の虹が出ている」と言われ視線を上げると
虹なのに太陽の方角で、しかもほぼ水平に虹で出ています。
数枚撮影しましたが、意外と良く撮影されていました。
この虹、「環水平アーク」と呼ばれる虹のようで珍しい気象現象の様です。
早速ネットで調べると太陽と雲の位置と雲にある氷の結晶の向きが
揃っているなどの条件で、太陽の位置が高い初夏に多い現象の様です。
普通の虹は雨上がりにでますが、太陽に向かってしかも水平に表れました
のでご紹介しました。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
最近の記事
ノセメガネ 長野本店開店 (11/2)
引き継ぎ店 (6/7)
ありがとうございました。 (5/31)
閉店します。 (5/31)
メーカー機種により (5/25)
ながの情報6月号はパン (5/19)
フルーツカービング (5/13)
タペストリーガーデン (5/6)
獅子舞フェスティバル (5/4)
善光寺花回廊 (4/29)
過去記事
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
ウサギの耳