認定補聴器専門店

認定補聴器専門店認定補聴器専門店は聞き慣れない言葉だと思います。認定補聴器専門店は(財)テクノエイド協会認定の「認定補聴器技能者」が在籍し、お客様の耳に補聴器を合わせるための設備機器などについて(財)テクノエイド協会 認定基準をクリアーしたお店だけに与えられた資格で5年ごとの更新が義務づけられ「メガネのいとう本店」は2回更新いたしました。

認定補聴器専門店は専門の耳鼻科医と連携し聞こえの不自由なな方により良い補聴器を提供する専門の技能を持った補聴器のプロと整った設備、医療機関との連携して多様なニーズに対応が出来ます。

認定補聴器専門店は全国で約500店。長野県内には11店舗がありますが、より良い聞こえを提供するのには、まだ少ないと思います。

メガネのいとう本店も認定補聴器専門店です。常時、認定補聴器技能者が在籍し聞こえに関するご相談を承っております。



同じカテゴリー(資格制度)の記事画像
補聴器販売者技能向上研修
認定補聴器技能者に対する講習会
認定補聴器技能者への第一歩
更新致しました。
認定補聴器技能者の講習会
聴こえの為に心遣いを
同じカテゴリー(資格制度)の記事
 補聴器販売者技能向上研修 (2017-11-21 15:26)
 認定補聴器技能者に対する講習会 (2016-09-24 17:59)
 認定補聴器技能者への第一歩 (2015-06-28 18:05)
 更新致しました。 (2015-02-17 14:05)
 認定補聴器技能者の講習会 (2014-08-09 12:17)
 聴こえの為に心遣いを (2013-03-21 15:40)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。