米子大瀑布

米子大瀑布の紅葉が見頃になったとテレビで放映していましたので自宅から車で1時間程度で行くことが出来ますので先週出掛けて来ました。もちろん平日ですから観光客も少なく気軽に出掛けたのですが、山道を車で登り途中の橋の前で規制されて40分待たされ、更に滝の手前の駐車場で待たされ駐車場に入るだけで1時間もかかりました。
駐車場係員のおじさんにお聞きすると「今年の紅葉は全般的に綺麗でテレビの放送をしてから急に観光客が増えだした。」と話されていました。駐車場から滝までは30分くらい山道を登り、更に2つの滝を見ることの出来るポイントまで登りますと広場がありお弁当を広げている家族連れ、三脚を立てで滝を撮影しているカメラマンの方もいらっしゃいました。
日本の滝百選に選ばれている米子の滝は左側が不動滝(落差85m)右側が権現滝(落差75m)2つの滝を総称して米子大瀑布と呼ばれているようです。紅葉と芽吹きの時期に多くの観光客が訪れるようです。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
最近の記事
ノセメガネ 長野本店開店 (11/2)
引き継ぎ店 (6/7)
ありがとうございました。 (5/31)
閉店します。 (5/31)
メーカー機種により (5/25)
ながの情報6月号はパン (5/19)
フルーツカービング (5/13)
タペストリーガーデン (5/6)
獅子舞フェスティバル (5/4)
善光寺花回廊 (4/29)
過去記事
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
ウサギの耳