長野えびす講煙火大会公式プログラム
初冬の風物詩 西宮神社の長野えびす講。
11月19日の宵えびすは縁起物の屋台が出て賑わい
19日の本えびすでは例大祭も行われます。
そして23日は恒例の花火大会が行われますので
「長野えびす講煙火大会公式プログラム」のご紹介を致します。
今年で109回目を迎える歴史ある花火大会です。



花火の打ち上げは18時スタートで
第23回全国十号玉 新作花火コンテストからスタートします。

今年も人気のミュージックスターマインが登場です。


109連発のダンス?


音楽と花火のコラボをお楽しみ下さい。


そしてフィナーレ

11月19日の宵えびすは縁起物の屋台が出て賑わい
19日の本えびすでは例大祭も行われます。
そして23日は恒例の花火大会が行われますので
「長野えびす講煙火大会公式プログラム」のご紹介を致します。
今年で109回目を迎える歴史ある花火大会です。



花火の打ち上げは18時スタートで
第23回全国十号玉 新作花火コンテストからスタートします。

今年も人気のミュージックスターマインが登場です。


109連発のダンス?


音楽と花火のコラボをお楽しみ下さい。


そしてフィナーレ

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
最近の記事
ノセメガネ 長野本店開店 (11/2)
引き継ぎ店 (6/7)
ありがとうございました。 (5/31)
閉店します。 (5/31)
メーカー機種により (5/25)
ながの情報6月号はパン (5/19)
フルーツカービング (5/13)
タペストリーガーデン (5/6)
獅子舞フェスティバル (5/4)
善光寺花回廊 (4/29)
過去記事
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
ウサギの耳