初詣に

初詣に今年も善光寺さんに初詣に出掛けました。
お正月中は混みますので避けての初詣なのですが、今年は丑年です。牛に引かれて善光寺ですから、参拝を済ませてから確か牛の像があったような記憶がありますので、本堂付近を探したのですがありません???

そして本堂付近で善光寺の係員のおじさんに、牛の像の事をお尋ねすると
「本当の牛の像は雲上殿にありますが、本堂の奥の忠霊殿にもプラスチックの善子さんと光子さんがいますので、それを見てください。それと、ここにも丑年生まれがいますから見てもらってもいいが」と自分に指を指して笑っています。
洒落の上手いおじさんですね。

そして忠霊殿脇の善子さんと光子さんを見て、私の記憶にある善光寺の牛は、この2頭でした。懐かしく感じました。

同じカテゴリー(ライフスタイル)の記事画像
引き継ぎ店
ながの情報6月号はパン
フルーツカービング
タペストリーガーデン
獅子舞フェスティバル
善光寺花回廊
同じカテゴリー(ライフスタイル)の記事
 引き継ぎ店 (2018-06-07 09:38)
 ながの情報6月号はパン (2018-05-19 23:13)
 フルーツカービング (2018-05-13 23:25)
 タペストリーガーデン (2018-05-06 17:39)
 獅子舞フェスティバル (2018-05-04 10:14)
 善光寺花回廊 (2018-04-29 16:39)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。