ながの情報9月号

ながの情報9月号ついに夏らしく蒸し暑くなってきました。8月はお盆がある関係でしょうか?15日発行の「ながの情報」9月号がメガネのいとう本店に届きました。

9月号の特集は、ながの水ガイド おいしい水、親しむ水という事で長野市内の水に関する話題で水にこだわるパン・お豆腐・日本酒などが紹介されているほか、長野市の水道の紹介、親水の風景など地図入りで紹介されています。

今月号も中折りにあるBLUCA BOOKのメガネのいとうでは、夏の特別メガネセットという事で、紫外線でカラー濃度が変化するHOYAサンテックとフレームを組み合わせた調光セットが31,500円と大変にお得な組み合わせで8月31日まで販売しています。

調光レンズはお洒落だけでなく、1つのメガネで昼間は眩しくて困るのでレンズに色を入れたいけれど、普段は色はいらないというお客様にも便利にお使いいただけます。
カラーは5種類店頭に見本がございますので店頭でご確認下さい。


同じカテゴリー(ライフスタイル)の記事画像
引き継ぎ店
ながの情報6月号はパン
フルーツカービング
タペストリーガーデン
獅子舞フェスティバル
善光寺花回廊
同じカテゴリー(ライフスタイル)の記事
 引き継ぎ店 (2018-06-07 09:38)
 ながの情報6月号はパン (2018-05-19 23:13)
 フルーツカービング (2018-05-13 23:25)
 タペストリーガーデン (2018-05-06 17:39)
 獅子舞フェスティバル (2018-05-04 10:14)
 善光寺花回廊 (2018-04-29 16:39)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。