初売りの市内

初売りの市内大晦日から元旦にかけて雪が舞う寒い一日でしたが2日の初売りは朝から日差しも出て長野市内は多くのお買い物袋をお持ちのお客様で賑わっています。
お昼休みに長野駅前を歩いていますと、どちらかというと年末は年配のお客様が比較的多く、年始は若い人が多くお買い物をされているのではと感じています。

今年も新しい機能を搭載したデジタル補聴器が発売されると思います。デジタル補聴器の技術は日進月歩です。突然私達の想像を遙かに超えた補聴器が登場することもしばしばあります。その最新の技術を生かすべく私達、認定補聴器技能者も日々努力を積み重ねる必要があります。

今年もお客様により良い聞こえを提供出来るように日々努力をして参りますので、今年も「メガネのいとう」をよろしくお願いいたします。

タグ :初売り

同じカテゴリー(ライフスタイル)の記事画像
引き継ぎ店
ながの情報6月号はパン
フルーツカービング
タペストリーガーデン
獅子舞フェスティバル
善光寺花回廊
同じカテゴリー(ライフスタイル)の記事
 引き継ぎ店 (2018-06-07 09:38)
 ながの情報6月号はパン (2018-05-19 23:13)
 フルーツカービング (2018-05-13 23:25)
 タペストリーガーデン (2018-05-06 17:39)
 獅子舞フェスティバル (2018-05-04 10:14)
 善光寺花回廊 (2018-04-29 16:39)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。