チリ鉱山に提供されたサングラス

チリ鉱山に提供されたサングラスチリのサンホセ鉱山の落盤事故では33人全員が救出されました。私はたまたま一人目が救出される模様をライブで見ることが出来ました。関係者の努力が実った結果だと思いました。

そして、やはりメガネやさんですから仕事柄どうしても作業員が掛けているサングラスに目がいっていまいます。
そして作業員が使用しているサングラスはOakleyのRadarという事が気が付きました。このサングラスはチリ鉱山救出チームにアメリカのオークリー社からから送られたとの事です。

長い暗闇生活でしたので紫外線、太陽光、ライトなどから目を保護する目的で採用されました。
今回レスキュチームに提供されたオークリーはRadarUSフィットのCrystal Black/Black Iridium(09-671)の様ですが、レンズの形はなどは日本では採用されてないとの事で画像とはフレーム・レンズカラーが異なります。

同じカテゴリー(ライフスタイル)の記事画像
引き継ぎ店
ながの情報6月号はパン
フルーツカービング
タペストリーガーデン
獅子舞フェスティバル
善光寺花回廊
同じカテゴリー(ライフスタイル)の記事
 引き継ぎ店 (2018-06-07 09:38)
 ながの情報6月号はパン (2018-05-19 23:13)
 フルーツカービング (2018-05-13 23:25)
 タペストリーガーデン (2018-05-06 17:39)
 獅子舞フェスティバル (2018-05-04 10:14)
 善光寺花回廊 (2018-04-29 16:39)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。