片耳から両耳装用へ

片耳から両耳装用へ初めて補聴器をお使いになるお客様が「初めてだから右側だけで良いよ」との事で右側だけ補聴器をお求めいただきました。
1週間ほどで調整にお見えになり「言葉が良く聞こえてうれしい」というお言葉を頂きました。

そして数日前来店され、微調整での来店だと思っていましたら、「右だけに補聴器を使っているけど両方の耳で聞けばもって良く聞こえるのでは」と言われ確かに耳は2つあり人間の脳は両方の耳で聞くことを前提にしてますから補聴器も両方に装着した方が音の方向感覚・にぎやかな場所での言葉の聞き取りなどメリットが大きくなります。最新の補聴器の中には両耳装用を前提として高機能の補聴器も発売されています。

ほとんどの補聴器メーカーは両耳価格を設定してお求めやすくしております。


タグ :両耳

同じカテゴリー(聞こえについて)の記事画像
耳が痛い?
聞こえは難しい
耳かきはほどほどに
高音域の音は
花粉症と聴力
突然聞こえなくなったら
同じカテゴリー(聞こえについて)の記事
 耳が痛い? (2018-04-28 12:02)
 聞こえは難しい (2018-04-22 16:24)
 耳かきはほどほどに (2018-04-07 11:35)
 高音域の音は (2018-03-30 15:46)
 花粉症と聴力 (2018-03-22 16:45)
 突然聞こえなくなったら (2018-02-02 17:38)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。