補聴器を購入する前に

日本補聴器販売店協会は厚生労働省委託事業として
補聴器の特設サイト『補聴器を購入する前に』が
公開されました。
補聴器をお使いになる方が増えてきていますが
消費生活センターには数多くクレームが寄せられており、
年々増加傾向にあります。補聴器に対する知識や
情報不足により購入後のトラブルなど発生しておりいます。
大切な聴力を守るには適切な補聴器が必要です。
補聴器を購入前の耳鼻科受診と補聴器技能者による
フィッティングの重要性がテーマになっております。
聞こえに疑問を感じましたら耳鼻科医師、補聴器専門医に
ご相談下さい。
http://jhida.org/kounyu/
お客様の聴力に適切な補聴器を複数のメーカーの機種を
出来れば試聴して頂き音質などを聞き比べてください。
そして適切な調整を重ねて聞こえの微調整をしてください。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
最近の記事
ノセメガネ 長野本店開店 (11/2)
引き継ぎ店 (6/7)
ありがとうございました。 (5/31)
閉店します。 (5/31)
メーカー機種により (5/25)
ながの情報6月号はパン (5/19)
フルーツカービング (5/13)
タペストリーガーデン (5/6)
獅子舞フェスティバル (5/4)
善光寺花回廊 (4/29)
過去記事
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
ウサギの耳