漬け物を食べると

漬け物を食べると補聴器を初めて使用し始めたのですが漬け物とか少し固い物を食べるとガリガリと響いて物を食べるときには補聴器を外しているという事です。自声のこもった聞こえとは異なり口を動かして歯がカチカチと音がする音も非常に響くと言うことです。

このお客様が、ご使用されている補聴器はカナルタイプのオーダー補聴器です。イヤモールドが多少大きめではと考えられますので先の部分を若干調整することで物を食べた時のガリガリ音、歯のかみ合わせの音が軽減できる場合が多くあります。

以前ご紹介した口を開けたときにハウリングがしてしまうお客様の場合はイヤモールドの再作が必要になりますが、今回の場合は店頭で対処できました。調整後のお客様にお聞きしますとかみ合わせの響く音も軽減されて違和感がなくなった様です。

音質調整だけでなくイヤモールドの若干の調整でも違和感がなるなる場合も多くあります。


同じカテゴリー(聞こえについて)の記事画像
耳が痛い?
聞こえは難しい
耳かきはほどほどに
高音域の音は
花粉症と聴力
突然聞こえなくなったら
同じカテゴリー(聞こえについて)の記事
 耳が痛い? (2018-04-28 12:02)
 聞こえは難しい (2018-04-22 16:24)
 耳かきはほどほどに (2018-04-07 11:35)
 高音域の音は (2018-03-30 15:46)
 花粉症と聴力 (2018-03-22 16:45)
 突然聞こえなくなったら (2018-02-02 17:38)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。