ありがとうございました。

ありがとうございました。週末に行われました「聞こえのご相談会」に、開店直後から多くのお客様にご来店いただき誠にありがとうございました。
補聴器のクリーニング、微調整の他に私達では完璧に修理の出来ないオーダーメイド補聴器に取り付けてあるテグス取り換えもメーカーの技術の方がお見えになりましたので当日の修理が可能でした。

半年間聞こえの問題で補聴器をどうしょうか?悩まれてましたが「聞こえのご相談会」があるという事で初めて補聴器を最新のデジタル試聴して頂き補聴器に対するイメージが随分と変わり最新のデジタル補聴器が「自分で描いていた補聴器のイメージより静かに落ち着いて聞くことが出来る」との感想を頂きました。

補聴器は家電製品とは異なり、メンテナンスとお客様のご要望にあわせて微調整が必要になります。補聴器を購入したら終わりではありません。お気軽にご来店頂きたいと思います。


同じカテゴリー(聞こえについて)の記事画像
耳が痛い?
聞こえは難しい
耳かきはほどほどに
高音域の音は
花粉症と聴力
突然聞こえなくなったら
同じカテゴリー(聞こえについて)の記事
 耳が痛い? (2018-04-28 12:02)
 聞こえは難しい (2018-04-22 16:24)
 耳かきはほどほどに (2018-04-07 11:35)
 高音域の音は (2018-03-30 15:46)
 花粉症と聴力 (2018-03-22 16:45)
 突然聞こえなくなったら (2018-02-02 17:38)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。