ナノコーティング

Posted by ウサギの耳. 2009年02月22日17:37 | Comment(0) | 補聴器
ナノ技術は文字のごとくナノ・メートル=10億分の1メートルに由来する様です。ナノ物質の特徴は、サイズが小さいく質量当りの表面積が非常に大きい事で成分が同じ物質でも特性が大きく変わることを利用して医療、エネルギー、情報通信、化学、農業、食品、繊維など幅広い分野で利用されはじめています。

補聴器は汗や汚れが付きやすく、補聴器に付いた汚れが原因で聞こえにも影響する事が多くあります。補聴器をご使用後に汚れをぬぐっていただいても汚れが残る場合も多くあります。

ナノ技術を用いて耳かけ型補聴器の本体表面は、汗や汚れがつきにくいように、水分を撥水する「ナノコーティング加工」を施しす事で清潔できれいな表面を末永く保ちます。
シーメンス・オーティコンの一部の耳掛け式補聴器に採用されています。