無料メンテナンス

無料メンテナンスご自宅では先日ご紹介した乾燥ケースに入れていただき補聴器を保存、乾燥していただいてますが、今回ご紹介する「ULTRA VAC」は店頭で補聴器をメンテナンスに使用いたします。

優れた機能をご紹介致します。鉛筆の様に見える先からエアーを吹き付けて汚れ・耳垢等を吹き飛ばす。エアーを吸い込んで汚れ・耳垢等を吸い込む。
そして、画像右側の透明な瓶の部分で補聴器を真空乾燥を致します。4分ほどの乾燥で補聴器内の水分を吸い取ります。レシーバーの水分を短時間に確実に除去しますので、真空乾燥後、補聴器の聞こえが良くなったという声をお聞きする事があります。

補聴器の聞こえの調整はもちろん、クリーニング等補聴器のメンテナンスは無料で行っておりますので、メガネのいとうに是非お出かけ下さい。


タグ :真空乾燥

同じカテゴリー(補聴器)の記事画像
閉店します。
メーカー機種により
アナログ希望
補聴器を購入する前に
補聴器相談会
ベルトーン Trust(トラスト)
同じカテゴリー(補聴器)の記事
 閉店します。 (2018-05-31 00:55)
 メーカー機種により (2018-05-25 00:03)
 アナログ希望 (2018-04-10 17:56)
 補聴器を購入する前に (2018-03-19 12:19)
 補聴器相談会 (2018-02-25 15:32)
 ベルトーン Trust(トラスト) (2018-02-09 12:06)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。