あなたの耳型は?

お客様の耳型を採取しお客様ご自身に耳型を見ていただきます。補聴器が初めてのお客様の場合、ご自分の耳型を初めてご覧になるお客様がほとんどですから興味を持たれる方も多くいらっしゃいます。
耳は外見からも複雑な形をしているのはわかりますが、耳の穴の形は自分自身で見ることが出来ません。そして耳型の採取し終わったご自身の耳型を見て外耳道が曲がっていることでも驚かれます。
耳型は非常に個性的で、先日の補聴器の講習会で耳型採取を致しましたが、社員の中でも外耳道が細くCICタイプの補聴器は難しいのではと思われる社員もいました。
こうして採取された耳型を片耳2個と聴力データと共にメーカーに注文し1週間程度でお客様のお手元に補聴器をお届けができます。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
最近の記事
ノセメガネ 長野本店開店 (11/2)
引き継ぎ店 (6/7)
ありがとうございました。 (5/31)
閉店します。 (5/31)
メーカー機種により (5/25)
ながの情報6月号はパン (5/19)
フルーツカービング (5/13)
タペストリーガーデン (5/6)
獅子舞フェスティバル (5/4)
善光寺花回廊 (4/29)
過去記事
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
ウサギの耳