聞こえ方に違いが

聞こえ方に違いが


ほとんどの補聴器扱っているお店では、ベルトーン・ユニトロン・

オーティコンシーメンスなどメーカーが異なるデジタル補聴器の

試聴器を取りそろえていると思います。


初めて補聴器をとお考えのお客様、複数のメーカーの補聴器を出来れば

試聴して下さい。同じ聴力でもメーカーによって音の出し方など音質

の他、便利な機能として、突然の大きな音を抑えるなど便利な機能が

ある機種もあります。


お客様からA社は良く聞こえるが、B社の方が落ち着いて聞こえるなど

C社は自然な聞こえに感じる。など試聴すると様々なご意見を頂きます。

少しお時間を頂いて機種を選択した方が良いと思います。


同じカテゴリー(補聴器)の記事画像
閉店します。
メーカー機種により
アナログ希望
補聴器を購入する前に
補聴器相談会
ベルトーン Trust(トラスト)
同じカテゴリー(補聴器)の記事
 閉店します。 (2018-05-31 00:55)
 メーカー機種により (2018-05-25 00:03)
 アナログ希望 (2018-04-10 17:56)
 補聴器を購入する前に (2018-03-19 12:19)
 補聴器相談会 (2018-02-25 15:32)
 ベルトーン Trust(トラスト) (2018-02-09 12:06)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。