オーティコン新製品 ネラ2登場

補聴器メーカー オーティコンさんよりスタンダード機種から
プレミアム機種の3種類のデジタル補聴器が発売されました。
今回発売されたデジタル補聴器は機種名に2と付きますが従来の
補聴器とは名前以上に異なりデジタル補聴器にとって一番大切なのは
チップですが名称が「イニウム」から「イニウムセンス」シリーズに
一新されています。
今回3機種が発売されましたが、最新の機能と価格のバランスを考え
ミドルクラスの機種「ネラ2」を選ばれる方が多いと思います。
イニウムセンスを搭載して一番気になる機能が「小声強調機能」です。
この機能は「ネラ2」から搭載されています。
個人的に一番気になる機能が(小声強調機能)ですね。
非常に大切なプライベートな会話、ひそひそ話の聞き取りしやすくなり
微妙なニュアンスより聞きやすさが20%ほど改善する様です。
言葉の明瞭度を上げるか?より快適にな聞こえをと考えるか?
などお客様の希望により微調整が後からでも選択する事が出来る補聴器です。
デジタル補聴器を使用しての満足度が益々上がると思います。
もちろん従来からある両耳同期・両耳バランスなどのワイヤレス機能、
ピーピーうるさい ハウリングを強力に抑えるハウリングシールドが
標準で搭載されています。
ネラ2 片耳 210,000円(非課税)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
最近の記事
ノセメガネ 長野本店開店 (11/2)
引き継ぎ店 (6/7)
ありがとうございました。 (5/31)
閉店します。 (5/31)
メーカー機種により (5/25)
ながの情報6月号はパン (5/19)
フルーツカービング (5/13)
タペストリーガーデン (5/6)
獅子舞フェスティバル (5/4)
善光寺花回廊 (4/29)
過去記事
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
ウサギの耳