小声強調機能

オーティコンさんから今春、最近デジタル補聴器が発売され

アルタ2/ネラ2に搭載されている「小声機能」ですが、

先日ネラのオーダーメイドをお使いのお客様が、ネラ2の

耳掛けタイプを購入され聞こえの違いを伺いました。

小声強調機能



小声機能は、お客様の要望によって設定する事が出来、例えば

周囲の小さな雑音を気になさる方、聞き取りを重視で音声の細かな

所まで聞きたい方、お客様のライフスタイルによって小声機能を

お客様に、ご要望をお聞きして設定致します。


シミュレーションですので実際と異なる可能性もありますが、

ネラとネラ2はフッティング方式が異なる事もあり同じ聴力レベル

で初期設定しますと音の出し方が若干異なる様です。


上記のお客様に聞こえ具合をお尋ね致しますとネラとネラ2を

聴き比べるとネラ2の方が良く聞こえ、ネラも似たように再調整を

させて頂いた様ですが、言葉の聞き取りはネラ2ほど聞き取り

が良くなったと、このお客様には大変に有効な機能ですね。


小声機能を搭載した機種は、お客様の要望にもよりますが、小声強調

機能を使う事で言葉の聞き取りは良くなっている印象を受けています。


同じカテゴリー(補聴器)の記事画像
閉店します。
メーカー機種により
アナログ希望
補聴器を購入する前に
補聴器相談会
ベルトーン Trust(トラスト)
同じカテゴリー(補聴器)の記事
 閉店します。 (2018-05-31 00:55)
 メーカー機種により (2018-05-25 00:03)
 アナログ希望 (2018-04-10 17:56)
 補聴器を購入する前に (2018-03-19 12:19)
 補聴器相談会 (2018-02-25 15:32)
 ベルトーン Trust(トラスト) (2018-02-09 12:06)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。