パナソニック補聴器新製品

パナソニック補聴器新製品パナソニック補聴器からモデルKJ・LJ・MJの3種類のNEWモデルが発表されました。共にスタンダードな耳掛け式デジタル補聴器からオーダー耳穴式デジタル補聴器のCICタイプまでのフルラインです。

パナソニックの「人にやさしいモノづくり」というコンセプトで電池の交換頻度を減らすECOで従来品に比べて39%も消費電力の削減をして環境に配慮した日本製らしい特長を備えています。

耳掛け式補聴器では本体に滑り止めデザインをして持ちやすくして電池交換、耳への装着時などの取り扱いやすさが向上しています。機能としては「おまかせシーンセレクト」機能を搭載し静かな場所での会話・食卓を囲んだときの会話・駅やショッピングモール・居酒屋など騒がしい場面など7つのシーン別に最適な特性に切り替える機能も付き、使いやすくなりました。

パナソニック補聴器こだわりのNEWモデルも本店で試聴が出来ますので、ご来店をお待ちしております。

ONWA モデルMJ 140,000円から
ONWA モデルLJ 200,000円から
ONWA モデルKJ 300,000円から



同じカテゴリー(補聴器)の記事画像
閉店します。
メーカー機種により
アナログ希望
補聴器を購入する前に
補聴器相談会
ベルトーン Trust(トラスト)
同じカテゴリー(補聴器)の記事
 閉店します。 (2018-05-31 00:55)
 メーカー機種により (2018-05-25 00:03)
 アナログ希望 (2018-04-10 17:56)
 補聴器を購入する前に (2018-03-19 12:19)
 補聴器相談会 (2018-02-25 15:32)
 ベルトーン Trust(トラスト) (2018-02-09 12:06)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。