複数のマイク

複数のマイク先日の新製品発表セミナーで紹介されたユニトロン補聴器の「ラティチュード」シリーズ耳掛け式・オーダーメイド耳穴式とデザインは豊富でお客様のニーズにお応えできるスタイルがあります。

今回も最新のデジタル補聴器「ラティチュード」の機能をご紹介いたします。最近のデジタル補聴器のマイクロホンは非常に多機能です。
補聴器を使用いているお客様が聞きたい音、話し言葉に焦点を当てる様にマイクロホンが無指向性から環境適応型指向性へと自動的にマイクの指向性が変化していく工夫がされていますが、ラティチュードは更に進化しています。

ラティチュード16のマイクは無指向性から固定指向性、部分環境適応型指向性、完全環境適応型指向性へと補聴器装着しているお客様の環境に合わせて自動的に切り替わるか手動で調整すること行えます。
この機能がありますと言葉の聞き取りに影響のある雑音音源を抑え、話し言葉の明瞭度を上げる効果が期待できます。外出する機会の多いお客様には最適だと思われます。


同じカテゴリー(補聴器)の記事画像
閉店します。
メーカー機種により
アナログ希望
補聴器を購入する前に
補聴器相談会
ベルトーン Trust(トラスト)
同じカテゴリー(補聴器)の記事
 閉店します。 (2018-05-31 00:55)
 メーカー機種により (2018-05-25 00:03)
 アナログ希望 (2018-04-10 17:56)
 補聴器を購入する前に (2018-03-19 12:19)
 補聴器相談会 (2018-02-25 15:32)
 ベルトーン Trust(トラスト) (2018-02-09 12:06)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。