fuse(ヒューズ)

目立たない耳穴型補聴器というとCICタイプになりますが、全てオーダーメイド補聴器です。
こうしたオーダーメイド補聴器はお客様の聴力により耳を指で塞いだような密閉感を感じる場合も多くあります。
密閉感の強いお客様にはオープンフットと呼ばれる耳掛け型補聴器が好評を得ています。補聴器本体から耳の穴まで極細のチューブ又はワイヤーで耳栓又はレシーバーまで接続致しますが、僅かでも目立つのは困る。密閉感を感じるのも困るというお客様に、補聴器の存在が目立たないヒューズをご紹介したいと思います。
オープンフィットタイプの補聴器の耳栓を使用し同時に発売されたラティチュードシリーズと同じ音質です。進化したデザインと機能豊富で既製品とは思えない自然な音質を実現しています。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
最近の記事
ノセメガネ 長野本店開店 (11/2)
引き継ぎ店 (6/7)
ありがとうございました。 (5/31)
閉店します。 (5/31)
メーカー機種により (5/25)
ながの情報6月号はパン (5/19)
フルーツカービング (5/13)
タペストリーガーデン (5/6)
獅子舞フェスティバル (5/4)
善光寺花回廊 (4/29)
過去記事
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
ウサギの耳