雨が降り来店

普段仕事では補聴器の必要性を感じていらっしゃらないのですが、家族との会話とか地域の会合などの時にお使いになっているという事です。
言葉の聞き取りが悪いという事ですが、お客様によって聞こえに対する表現方法が異なりますので、私が誤解してい場合、理解できない場合もあります。
そして色々話を聞いていると「少し離れたレジを打つピッピッピッ」・「パソコンのキーボードを打つパチパチという音が必要以上によく入ってくる。」と言われます。
一部の補聴器フィッティングソフト音質調整、音量調整をしていましたら一部の設定が著しく変わり聞こえに問題が出たようです。更に微調整を繰り返して先程気になったキーボードの音と言葉の聞き取りバランスを調整しますと言葉の聞き取りも改善致しました。
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
最近の記事
ノセメガネ 長野本店開店 (11/2)
引き継ぎ店 (6/7)
ありがとうございました。 (5/31)
閉店します。 (5/31)
メーカー機種により (5/25)
ながの情報6月号はパン (5/19)
フルーツカービング (5/13)
タペストリーガーデン (5/6)
獅子舞フェスティバル (5/4)
善光寺花回廊 (4/29)
最近のコメント
レオ店長 / 引き継ぎ店
ろぜっと山口 / 聞き比べて下さい
ウサギの耳 / 聞き比べて下さい
ろぜっと山口 / 聞き比べて下さい
you-pon / ウイルス対策
過去記事
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
ウサギの耳