響いて聞こえる

そして微調整に来店される時に「響いて聞こえる」という訴えがあり調整をして自宅にお戻りになりました。そして自宅から電話があり「お店は良かったのにうちに帰ると響いて聞こえて使えない。」と再度来店いただき調整をして自宅にお戻りになりますが症状は変わりなくて響いて聞こえる理由がわからなかったのです。しかし、ちょっと事で原因を突き止めました。
理由がわかれば「何だ」と思うのですが、お客様が長年愛用された補聴器は上記の様に耳型がゆるくなっています。お店では私たちが補聴器をお客様の耳に装着をするとピッタリと収まりますが、お客様が新しい補聴器を装着するとゆるく装着された感覚が残っていますのでピッタリと装着出来てなくすき間が空いても気にならなくて、それがハウリングの原因となっていた様です。
その後、新しい補聴器を装着する時はピッタリ入るようにしましたらピーピー響くという訴えはなくなったようです。
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
最近の記事
ノセメガネ 長野本店開店 (11/2)
引き継ぎ店 (6/7)
ありがとうございました。 (5/31)
閉店します。 (5/31)
メーカー機種により (5/25)
ながの情報6月号はパン (5/19)
フルーツカービング (5/13)
タペストリーガーデン (5/6)
獅子舞フェスティバル (5/4)
善光寺花回廊 (4/29)
最近のコメント
レオ店長 / 引き継ぎ店
ろぜっと山口 / 聞き比べて下さい
ウサギの耳 / 聞き比べて下さい
ろぜっと山口 / 聞き比べて下さい
you-pon / ウイルス対策
過去記事
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
ウサギの耳