響いて聞こえる

Posted by ウサギの耳. 2009年05月07日18:02 | Comment(0) | 補聴器
長年同じカナル式のオーダー補聴器を愛用して頂きましたが耳型も変わり若干ゆるめりになり音質も多少不具合も出てきましたので、この度新しい補聴器をお買い求め頂きました。以前の補聴器と異なりピッタリと耳の中に収まります。音質も良くなった事に共にい言葉の明瞭度も良くなり会話も楽になったという評価を頂きました。

そして微調整に来店される時に「響いて聞こえる」という訴えがあり調整をして自宅にお戻りになりました。そして自宅から電話があり「お店は良かったのにうちに帰ると響いて聞こえて使えない。」と再度来店いただき調整をして自宅にお戻りになりますが症状は変わりなくて響いて聞こえる理由がわからなかったのです。しかし、ちょっと事で原因を突き止めました。

理由がわかれば「何だ」と思うのですが、お客様が長年愛用された補聴器は上記の様に耳型がゆるくなっています。お店では私たちが補聴器をお客様の耳に装着をするとピッタリと収まりますが、お客様が新しい補聴器を装着するとゆるく装着された感覚が残っていますのでピッタリと装着出来てなくすき間が空いても気にならなくて、それがハウリングの原因となっていた様です。

その後、新しい補聴器を装着する時はピッタリ入るようにしましたらピーピー響くという訴えはなくなったようです。