出かけるのも大変

長年、補聴器を使用されていますが大変に綺麗にお使いになっているのですが、耳垢防止フィルターに耳垢が詰まっています。お調べすると耳垢防止フィルター効果があり補聴器内部に耳垢が入っていません。耳垢が詰り音が出なくなりました。
耳垢防止フィルターを交換して補聴器をお使い頂くと今度はハウリングが止まりません。ボリュームを小さくすれば止まるのですが、それでは言葉が聞こえなくなり補聴器の意味がありません。お調べすると補聴器自身には問題がなく他の部分で調整する必要があります。
トライ&エラーで何とかハウリングを抑えることが出来ました。お聞きするとピーピーとハウリングは少し前から出ていたと言うことですが、出掛けるのにも一苦労ですので我慢をしていたようです。
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
最近の記事
ノセメガネ 長野本店開店 (11/2)
引き継ぎ店 (6/7)
ありがとうございました。 (5/31)
閉店します。 (5/31)
メーカー機種により (5/25)
ながの情報6月号はパン (5/19)
フルーツカービング (5/13)
タペストリーガーデン (5/6)
獅子舞フェスティバル (5/4)
善光寺花回廊 (4/29)
最近のコメント
レオ店長 / 引き継ぎ店
ろぜっと山口 / 聞き比べて下さい
ウサギの耳 / 聞き比べて下さい
ろぜっと山口 / 聞き比べて下さい
you-pon / ウイルス対策
過去記事
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
ウサギの耳