出かけるのも大変

補聴器をお使いいただいているお客様は比較的高齢者です。メガネのいとうの補聴器コーナーは2階にありますので、エレベーターを利用していただいています。先日ご来店いただいたお客様は車椅子を使用されますので外出するのも大変なのですが、補聴器の調子が悪くお孫さんに乗せて頂いて来店されました。

長年、補聴器を使用されていますが大変に綺麗にお使いになっているのですが、耳垢防止フィルターに耳垢が詰まっています。お調べすると耳垢防止フィルター効果があり補聴器内部に耳垢が入っていません。耳垢が詰り音が出なくなりました。

耳垢防止フィルターを交換して補聴器をお使い頂くと今度はハウリングが止まりません。ボリュームを小さくすれば止まるのですが、それでは言葉が聞こえなくなり補聴器の意味がありません。お調べすると補聴器自身には問題がなく他の部分で調整する必要があります。

トライ&エラーで何とかハウリングを抑えることが出来ました。お聞きするとピーピーとハウリングは少し前から出ていたと言うことですが、出掛けるのにも一苦労ですので我慢をしていたようです。