善光寺に向け屋台巡行

御開帳期間中、多くの御開帳関連の行事の他にもイベントがあり篠ノ井からは獅子舞の奉納などもあり大変に盛り上がりましたが御開帳も終盤を迎えました。早朝から小雨が降るあいにくの天候でしたが屋台巡行がはじまる午前中は雨も上がり屋台巡行がはじまりました。
各町それぞれの屋台はよく見る個性的なのですが、残念ながら仕事中ですので・・・・
長野市内の18年ぶりに10台の屋台が勢揃いして開店前から中央通りを善光寺に向かってギシキシと音を立てながら屋台は多くの人の手で引かれていきます。屋台の上では踊りも披露され多くの観光客が盛んにシャッターを切っていました。
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
最近の記事
ノセメガネ 長野本店開店 (11/2)
引き継ぎ店 (6/7)
ありがとうございました。 (5/31)
閉店します。 (5/31)
メーカー機種により (5/25)
ながの情報6月号はパン (5/19)
フルーツカービング (5/13)
タペストリーガーデン (5/6)
獅子舞フェスティバル (5/4)
善光寺花回廊 (4/29)
最近のコメント
レオ店長 / 引き継ぎ店
ろぜっと山口 / 聞き比べて下さい
ウサギの耳 / 聞き比べて下さい
ろぜっと山口 / 聞き比べて下さい
you-pon / ウイルス対策
過去記事
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
ウサギの耳