インフルエンザ対策

まだ気温が高くピンと来ない部分もありますが新型インフルエンザが9月下旬に猛威をふるうのではと言われています。

長野市内でも新型インフルエンザで新学期早々学級閉鎖になっている学校もあり、人ごとではなく私達自身もインフルエンザにかからないように、うがい・手洗いなどに気を遣います。

特に補聴器こ事でご相談にお見えになるお客様は比較的高齢者が多いので特に注意が必要だと考えています。

補聴器コーナーでは以前からアルコール手指消毒剤を使用しています。普段から補聴器自身、イヤモールドはアルコールで汚れをぬぐっています。

インフルエンザ対策としてスーパー、家電屋さん、本屋さんでもアルコール消毒剤を店頭に出していますので品切れにならないうちに購入しようと手配をしたのですが、時すでに遅しで店頭から姿を消しているようです。

仕方ありませんので通販に頼ろうと普段注文しているお店にアクセスすると品切れ。一時期のマスクと同じ現象が起きているようです。近くのドラックストアを探して歩くしかなさそうです。