耳型は重要です

Posted by ウサギの耳. 2009年09月12日17:24 | Comment(0) | 補聴器
オーダー耳穴型補聴器をお求めいたき補聴器を最初にフィッティングを行う時にハウリングが起きないようにフィッティングソフトで調整を行います。一般的にはこの処理をするとハウリングが起きずに音質も安定致します。

しかし、補聴器の耳型が合わず多少隙間があるのでしょう少しパワーが必要なお客様の調整をしていますと話す度にというか、口を開けるとピー、ピーとハウリングがします。
最初補聴器が上手く耳に装着されてないのではと思いましたが補聴器の装着には問題はありませんでした。少しパワーが必要ですから耳型があっていない可能性があります。

という事で再度耳型を今度は少し口を開けた状態で耳型を採取しますと明らかに形が異なります。
結果的に再作が非常に効果があり多少装着はしにくくなりましたが口を開けてもハウリングは全く起きず必要な音量を出すことが出来、言葉の明瞭度も上がり楽に会話が出来るようになりました。