残響音

補聴器をお求めいただき何度か微調整にご来店いただいたお客様から、いくつかご要望を頂き微調整を致しました。その中で「旅行に出掛けたら聞こえなくて困った」とご相談を受けました。

ご旅行で、どのような時に聞こえに不自由を感じられたのかお聞きしますと「広いホールの中でマイクを通してガイドさんの説明があったのですが言葉が響いて全く聞き取れなかった。」との事です。

難聴のあるお客様の場合、補聴器を使用されなくても言葉、音に残響がありますと急激に会話の明瞭度が落ちるという統計があります。
難聴がなくても残響のある場所は聞きにくいので難聴があるとなおさらだと思います。

残響があると響いている間に次の言葉があっても残響で次の大切な言葉が消されてしまう為ではと思います。それだけなのか、もう少し調べて見ようかと思います。