良い聞こえのために

お客様の中には「補聴器を買ったから使わなければ慣れない」と購入した当日から装着をし続けている方もいらっしゃいますが、無理は禁物です。取り敢えず補聴器を購入してたのですがほとんど使わないという方も困るのですが・・・・・
最初は1日10分でも良いので静かなお部屋でテレビのニュース番組を見て頂く、家族とお話しをしてみる所から始めて頂きたいと思います。最初からスーパーでお買い物、会合での使用は色々な音が入りすぎてうるさくて疲れてしまうと思います。静かなお部屋から徐々にならして頂きたいと思います。
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
最近の記事
ノセメガネ 長野本店開店 (11/2)
引き継ぎ店 (6/7)
ありがとうございました。 (5/31)
閉店します。 (5/31)
メーカー機種により (5/25)
ながの情報6月号はパン (5/19)
フルーツカービング (5/13)
タペストリーガーデン (5/6)
獅子舞フェスティバル (5/4)
善光寺花回廊 (4/29)
最近のコメント
レオ店長 / 引き継ぎ店
ろぜっと山口 / 聞き比べて下さい
ウサギの耳 / 聞き比べて下さい
ろぜっと山口 / 聞き比べて下さい
you-pon / ウイルス対策
過去記事
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
ウサギの耳